申込みや登録画面に「カレンダー」が表示され日付ボタンを押す、という機能は珍しくなくなりましたね。
EXCELは分野によっては日付入力が多い所もあるはずですが、マクロ以外は手入力しか方法はないのでしょうか?
マクロを組まなくても、いつもの日付入力シートへカレンダーを表示させて、日付ボタンをポン!とクリックするだけで入力できる、その名も「カレンダーから日付入力」というメニューをご紹介いたします。
↓ まずは動画をご覧ください。
「カレンダーから日付入力」を入手
①「挿入※」タブ「アドインを入手」をクリックします。
(※読者様からお知らせいただき「ホーム」から「挿入」へ訂正2021/03/29)
②「Office アドイン」メニューの検索窓へ「カレンダー」と入力して
③「カレンダーから日付入力」アプリが出たら「追加」をクリックします。
④「少々お待ちください…」と表示されたら「続行」をクリックして入手完了です。
「カレンダーから日付入力」を使おう
アプリは必要な時にいつでも使える状態です。次は「カレンダーから入力したいなぁ」と思った時、エクセルシート上へ表示させる方法です。
表示方法は2つ
①「挿入」タブ「個人用アドイン」上をクリックすると「Office アドイン」個人用アドインのすべてのアプリが表示されますので選択して「追加」をクリックします。
②または「挿入」タブ「個人用アドイン」右側の ▼ マークをクリックすると「最近使ったアドイン」が表示され、すばやく取り出すことができます。
表示されたカレンダー
とくに解説は必要ないとは思いますが、使い方は「入力したいセルを選択しておいて日付ボタンを押す」ただこれだけです。個人用ですから、自分が必要な時にぱっと取り出して使う、という使い方になると思います。
機能説明
カーソルをかざせば解説が出ます。日付の表示形式は多数用意されていますが、「和暦」は用意されていないので、入力セル側の表示形式を「和暦」に設定しておき、 yy/mm/dd で選択すれば和暦(入力セル側の表示形式どうり)を表示します。