EXCELの関数で問題解決

[EXCEL]ドルから円への換算表YEN関数

ドルから円へ換算するには掛け算だけで事足りるので、ついつい電卓ですませてしまいがちですが、エクセルで換算表を用意しておくといろいろメリットもありますよ。

まず、為替レートは日々変化するので「1ドル何円で換算したのか?」が残せる事、いくつも計算しなければならない時はやはりエクセルが活躍します。

さらにエクセルには円換算に便利な YEN関数 が用意されていて、書式設定しなくても円表示に適した「\」マークと3桁区切り、桁数指定ができます。

YEN(数値,桁数)

数値を四捨五入し、通貨書式を設定した文字列に変換します。

桁数を省くと小数点以下四捨五入します。

↓ 簡単動画からご覧ください。


ポイント解説動画

エクセル屋の解説動画は毎日増えています。「知ってるんだけど確認したい」時に便利なよう、短時間でナレーション無し-まわりに気兼ねなく何度でもくり返し確認できます。下のボタンからチャンネル登録をお願いいたします。

EXCEL屋動画チャンネル


スポンサーリンク




ドルから円への換算表

換算のみの場合

①為替レートにドル建て単価を掛ければ、円が出ますので掛け算するだけです

②数式は「=$C$1*B4」為替レートはコピーしてもずれないよう絶対参照「$C$1」とするところがポイントです。

YEN関数を使った換算表

③為替レートにドル建て単価を掛けた値を、YEN()で囲みます。

④数式は「=YEN($C$1*B4)」桁数を省くと小数点以下四捨五入します。

スポンサーリンク