EXCELの使えるショートカット

[EXCEL] 選択中セル以降の全データをまとめて選択する方法

ショートカットキーでアクティブセル以降の全データを選択します

広範囲で複数の表が作成されているときなどに使うと便利です

「Ctrl」+「Shift」+「End」

1.選択したい最初のセルをアクティブにして「Ctrl + Shift+End」を押すと

2.行・列の最大セルの位置まで選択される

スポンサーリンク