EXCELの操作テクニック

[EXCEL]TabとEnterで入力を効率良く!(Z型入力)

まとまったデータを入力するとき、1行入力後、次のデータを入力するのにマウスで先頭行をクリックするのは面倒な作業です。

1行入力する間はTabキーで移動し、次の行に移るときはEnterキーを押すと次の行の先頭行に移動します。結果、マウスを使うことなく入力のスピードもアップします。

1行をTABで移動しEnterで次の先頭に移動

 

操作の途中でTabキーを間違えてEnterすると、最終列でEnterした時に、先頭の列ではなくTabを続けて押した最初の列の次の行に移動します

次行で正しい移動をすれば、先頭の列に移動します

スポンサーリンク