EXCELの集計テクニック

[EXCEL] 同じ色のセルだけを合計する方法(動画あり)

スポンサーリンク



エクセルの便利なところは「データ」を自由に扱える点の他に、フォントやセルを自由に色付けできるところです。

印刷された表ならマーカーで色付けするところエクセルなら印刷前にマーキングが可能であり、多くの方が日常利用されている使い方であるでしょう。

さて、エクセル上でマーキングしたデータは「何らかの意味」があって色付けされているはずです、同じ色にマーキングされたデータの「合計」が知りたい時もあるはずです。

そんな時、セルを1つ1つ指定して計算するのではなく「同じ色のセルだけ合計」する便利な方法がありますのでご紹介いたします。

↓ 簡単動画からご覧ください。


ポイント解説動画

エクセル屋の解説動画は毎日増えています。「知ってるんだけど確認したい」時に便利なよう、短時間でナレーション無し-まわりに気兼ねなく何度でもくり返し確認できます。下のボタンからチャンネル登録をお願いいたします。

EXCEL屋動画チャンネル


スポンサーリンク




選択したセルの色でフィルター

フィルター機能を使いますが、前もって「オートフィルター」を設定する必要はなく、いきなりセルを選択できます。フィルター設定されていない表の「黄色」でマーキングされているセルの合計を求めてみましょう。

いきなりセルを選択

①集計したい色のセルを選択しておき

②「右クリック」で表示されたメニューから「フィルター」を選択、

③「選択したセルの色でフィルター」を選択します。

この操作だけで「黄色のセル」だけがフィルタリングされました。

オートSUMで合計を求める

①データ末尾「合計セル」を選択しておき

②「数式」タブ「オートSUM」をクリックします。

③ =SUBTOTAL(9,A2:A7) という式が自動で入りました。

フィルターが有効な場合は、このように SUM ではなく SUBTOTAL が自動的に選択され、フィルタリング中のデータだけが集計されます。


スポンサーリンク



スポンサーリンク