EXCELの入力規則を極める

[EXCEL]入力時のメッセージを表示する方法

データの入力規則はセルに入力されたデータの範囲をチェックしたり、文字の長さを指定したりする機能です。

入力規則を設定すると、入力して、Enterキーを押してから入力内容が間違っていたらエラーメッセージが表示されます。

入力する前にメッセージを表示すると、入力間違いがなくなり効率よく入力することができます。

入力メッセージは入力範囲の設定(整数の範囲・文字の長さ・リスト等)をしなくても表示可能です。


↓ 簡単動画からご覧ください。


ポイント解説動画

エクセル屋の解説動画は毎日増えています。「知ってるんだけど確認したい」時に便利なよう、短時間でナレーション無し-まわりに気兼ねなく何度でもくり返し確認できます。下のボタンからチャンネル登録をお願いいたします。

EXCEL屋動画チャンネル

データの入力規則で入力メッセージを表示する

入力メッセージを設定するセルを全て選択し、「データ」タブの「データの入力規則」ボタンをクリックします。

[データの入力規則]ダイアログボックスの「入力時メッセージ」タブをクリックして、メッセージを入力します。タイトルは任意で入力します。

注)入力が慣れてきて、メッセージの表示が必要なくなったら、「セルの選択時にメッセージを表示する」のチェックを外すとメッセージは表示されなくなります。

注)メッセージが不要になって、「全てクリア」をクリックすると「設定」や「日本語入力」など他の設定もクリアされてしまうので注意が必要です。

対象のセルをクリックした時に、メッセージが表示されます

 

メッセージボックスがじゃまで入力しづらい場合は、メッセージボックスをドラッグすると移動することができます。

スポンサーリンク