EXCELファイルプレゼント

[EXCEL]シート名をまとめて書き替える方法

たくさんあるシートタブの名前を修正しなければならない時があります。

組織名が変わったから組織名が入ったシート名も変更しなければならないとか、昨年の営業成績資料のフォームをコピーして使いたいがシート名に年度が入っているとか理由はいろいろ。でもひとつずつ修正するのはたいへんです。

ワークシート上に「シート名リスト」を作っておき、ワークシート上をダブルクリックするだけで、シート数がいくつあっても一瞬でシートタブの名前を書き変えてくれる方法を解説いたします。

無料ファイルプレゼント

紹介しました機能付きエクセルファイルをご希望の方へメールでお送りしています。いちばん下にある「ファイル申し込み」へご登録ください。

シート名をまとめて書き替える方法

①設定したいエクセルブック上で[Alt]+[F11]を押します。

②「VBAプロジェクト」が現れたら「This Workbook」を選択します。

③「コードウィンドウ」にコードを書くのですが、コピー用のコードを用意してあります。下の「コピペしてください」の6行をコピーして貼り付けてください。

コピペしてください

コピ―用コード

Private Sub Workbook_SheetBeforeDoubleClick(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
Dim S As Integer
For S = 1 To Sheets.Count
Sheets(S).Name=Cells(S, 1).Value
Next S
End Sub

④このように貼り付いたらOKです。

⑤ブックを「名前を付けて保存」で保存します。

⑥「ファイルの種類(T)」を「Excelマクロ有効ブック(*.xlsm)」に指定します。

⑦「保存(S)」で保存完了です。

使い方

①修正後の名称をセルA1から縦方向へリストアップしておきます。

②シート上を「ダブルクリック」するとすべてのシート名が書き替わります。

無料ファイルプレゼント

今回の記事で紹介したEXCELファイルをメールで安全にお届けいたします。

登録後は新着記事のファイルを公開直前のタイミングでお送りします。

お送りするファイルはWindows7以降、Office2007以降に対応しております。
ご指定のメールの迷惑設定により到着しない時は迷惑設定を解除してください。

スポンサーリンク