エクセル テレワーク

[EXCEL] <無料テンプレート>自動集計記述式アンケート2(動画あり)

アンケートには「YES・NO」で片付くものだけでなく、「短文」で回答してもらう形態もあります。今回の「アンケート2」は、複数の質問に対し「短文」で回答してもらい、自動集計するテンプレートです。

「TV会議」のことを「テレワーク」と勘ちがいしておられる経営者がおられますが、会議以外は何もしていなかった人達に権限が偏っている組織らしい、という事が伺えます。「ハンコ出社」と呼ばれる、週に1日の押印、書類整理や郵便物の出し入れのための出勤日を設けざるを得ないことも、急きょ導入した「テレワーク」が実は業務現場を苦しめているのかも知れません。

関係者全員から箇条書きで「コメント」を集める、という意見集約は普段でも合理的な方法ですが、「テレワーク」環境の中であれば一層価値を発揮するはずです。「議事録」を取りにくい「TV会議」との併用もおおいに有効でしょう。

スポンサーリンク




記述式「アンケート2」取得方法

選択式「アンケート1」、記述式「アンケート2」(無料)は「 e-portal 」に付属しております。今後「テンプレート」が増えて行く e-portal も無料です、下のボタンからお申込みください。

e-portal利用申込み(無料)

e-portalメインメニュー

初期登録でデスクトップに作成された「起動ファイル」でメインメニューが開きますので「申請報告ペーパーレス」メニューをクリックします。

申請報告ペーパーレス

「申請報告ペーパーレス」メニュー内に「テンプレート」が保存されていますので「ダブルクリック」で開きます。

選択式「アンケート2」解説

回答は80文字以内の記述式になっており、10問まで設定ができます。

作成方法

①「タイトル」を入れます。「名前・年齢・性別」は他の質問に変更できます。

②「コメント」があればここで説明しておきます。

③「質問内容」を入力します。

公開方法(1)

e-portalの「掲示板」で公開する方法です。e-portalを本格導入されている場合はメール添付等による配布に比べ、手間がかからず効率的に社内共有ができます。

「説明」シートの「メニューへ登録」ボタンを押すと即時「掲示板」へ登録完了します。

公開方法(2)

今までe-portal「お試し版」(無料)では、最大3ユーザーまでに制限されていたため、社内外へ配布できなかった「自動集計ツール」(電書鳩)が、「テンプレート」形式に限り自由配布可能となります。

一般の EXCEL ファイル同様、自分のPCにいったん保存してからメール添付等で配布してください。

送信方法=回答者側の操作

①「名前」等を入力。

②回答コメントを入力します。

③「送信」ボタンをクリックして完了。

集計方法=発信者側の操作

保存済みのフォーム「集計」ボタンをクリックすると、「今現在」の回答状況が、集計表形式で開きます。

検索機能

自動集計された一覧表には「オートフィルター」が設定されていますので、大量の回答でも文中に含まれる「キーワード」で検索ができます。

自動集計テンプレートの入手方法

選択式「アンケート1」、記述式「アンケート2」(無料)は「 e-portal 」に付属しております。今後「テンプレート」が増えて行く e-portal も無料です、下のボタンからお申込みください。

e-portal利用申込み(無料)

ポイント解説動画

エクセル屋の解説動画は毎日増えています。「知ってるんだけど確認したい」時に便利なよう、短時間でナレーション無し-まわりに気兼ねなく何度でもくり返し確認できます。下のボタンからチャンネル登録をお願いいたします。

EXCEL屋動画チャンネル


スポンサーリンク